日々のこと 日本人の自尊心 オリンピックって、本当にやるらしいですね。 世の中、唖然としている人、怒っている人、絶句している人、シラケきってる人、無関心という人たちで溢れかえっている気がしますが・・。 今日はちょっと過激モードのブログになりそうですが、お許しください。 もうオリンピックなんて全然興味ないけど「それでコロナが広がったらどうするの?」... Ma jolie
ウイルスやワクチン 本家のおじさんにワクチンを打たない説得に成功 今日、本当に自分でも信じられないようなことがおこりました。 絶対に無理だろうと思った、おじさんのワクチンの予約を取り消してもらうことができました。 身内の方やご両親に、ワクチンは打たないでほしい・・と思っているけれど、どうしたらうまく伝えることができるか悩んでいる方も大勢いらっしゃるのではないかと思います。 そんな方々... Ma jolie
ウイルスやワクチン 本家のおじさんにワクチンを打たないよう説得 さて、父の次は80歳になる本家のおじさんです。 このおじさんは私とは遠い親戚にあたりますが、昔からとても気が合うおじさんでした。 若い頃から運動神経が抜群で、ゴルフの成績はプロ選手並み。 しかも一度も習ったこともないのに墨絵でさらさらと素晴らしい絵を描いてしまう天才的な才能のある人で、その絵は角川の戦国時代の本の表紙を... Ma jolie
ウイルスやワクチン 船瀬さんの本を読んだ父 船瀬さんの本を送って10日もたつのに、何も父は言ってきません。 結局無駄だったんだ・・と私は思いました。 明日は都内の病院に父を車で送迎する日なので、仕方なく何時に迎えに行くか電話をかけてみました。 父はこの病院に前立腺がんという病気のためにかかっているのですが、発見された3年ほど前、父の年齢を考え抗がん剤も放射線もや... Ma jolie
ウイルスやワクチン ユーチューバーに迫る危険 大変驚くことがありました。 某有名なスピリチュアル系のユーチューバーの方なのですが、長いことワクチンなどについて非常に冷静に考え、否定的な発言されていらっしゃったのですが、今日その方のライブを見たら手のひらを返したように、ころっと正反対の意見になり、打たない奴は馬鹿、とまで言っていました。 何かのギャグかな?と思ったの... Ma jolie
日々のこと 人間選別=感じる・調べる・考える人だけが残される 私のしたいこと、それは皆が本当の目を開くのを手伝うこと。 本当に美しいものを見たら子供でもわかるように、本当におかしいものが目の前にあったらわかること。 変なことは変だと感じる心を、取り戻す手伝いをすることです。 貴方は目の前に薬を差し出されました。 これを飲んだら気持ちよくなるよ。最高に健康になるよ。いいイメージもわ... Ma jolie
日々のこと 操り不幸せにさせる計画にのらない その2 私達の脳はハッキングされている。 それはどういうことかというと、私達の脳が快や不快の感情を抱いたり不安や不満の感情を抱くのを観察され把握され、それをわかったうえでコントロールされ、誘導されていることをいいます。 例えばフェイスブックでは私達には一切知らされず、ある人のニュースフィールドには明るい内容の記事ばかり流し、あ... Ma jolie
日々のこと 操り不幸せにする計画にのらない その1 今日はちょっと衝撃的なタイトルで書いていきます。 現代のSNSやスマホ社会はもう逃れようがありませんが、その弊害があるという話はよく聞きます。 でもそれは弊害ではなく、計画されていたことで、わかっていて作られていたのです。 そして、それがわかった以上、どうやったらそれから私達が逃れることができるだろうか?ということにつ... Ma jolie
日々のこと 種のいろいろ 前回に引き続き、同時にとにかく種を沢山まく・ということについて・・ですが、私もいろいろと挑戦&考察中です。 どうしようかなぁ・・でも~・・こうなっちゃったら飽きちゃうんじゃないかな~・・ とか色々考えては進められなかったことを とりあえず始めてしまおうかな・・と思っています。 私のなかでは、自分のやりたいこと(つくりた... Ma jolie
日々のこと 可能性 最近、20代・30代の友人達と話をしていると 自分の可能性や資質に重点をおいて、軽やかにチャレンジしはじめる人が多いなぁ~・・と思います。 趣味で脚本を書く学校に通いだした友達は、もう仕事で大きな案件に挑戦させてもらっているようですし 結婚して団地に住みながら、ご主人の作った服や雑貨のお店を頑張って維持している友達もい... Ma jolie