日々のこと マスク屋さん ここ数日は看護婦や医者の友人、いろいろな友達に手紙を書いては、私が作ったマスクやマスクチャームを送っていました。 いつも元気な看護師の友達は「誰にも言えないけど、私たちは(病院の)生贄なの」と言いました。 同僚の看護師達は、もう精神的にもみんな限界がきていると言っていました。 私のマスクは夜勤明けの通勤に使うと、守って... Ma jolie
Ma jolie 作品の制作 夢のマシーン おととい、私にとっては大変大きな出来事がありました。 広告メルマガに載っていた新機種のカッティングマシーンを見て、驚きのあまり立ち尽くしてしまいました。 これがあればできなかったことが可能になる! 時間も手間も短縮できるし、アイデアと原型に最大の時間をかけることができる。 そして必要とされるならば大勢の人に、手間賃が減... Ma jolie
日々のこと 好きなこと・得意なこと 日に日に変わる世界の状況と、どんどん感染者が増える(とされている)伝染病。 でももしかしたらこの伝染病は、長い目で見たらそんなに怖いものではないのかもしれません。 私はそんなことよりも、この騒動にまぎれて5Gが何の問題もなく日本国内で使われるようになったこと、そして3密は怖いという概念が一般常識になっていくことのほうが... Ma jolie
日々のこと 文鳥 一昨日、私の家で飼っていた文鳥が亡くなりました。 何をしていても落ち着かなくて、涙がでてたまりません。 小鳥って2グラムくらいしかないのに、どうしてあんなに賢いのでしょう。 すごいいたずらで、自分だけとずっと遊んでくれないと怒ってパソコンをしていればキーボードの上に座る。(指がキーボードを叩くと怒る) 制作していれば、... Ma jolie
引き寄せの法則 波動的ウイルス対策とは 今日は波動的なウイルス対策について書いてみたいと思います。 まず大前提として感染しないようにすること、何よりもこれが一番大切です。 手洗い・うがいの徹底や人込みを避けること、目をこすらない・こまめに換気をすることなどは皆さんもしっかりされていると思いますので、それは勿論、ぬかりなく続けていきましょう。 そしてそのほかに... Ma jolie
日々のこと 3月20日 宇宙元年 宇宙元年。 ついにこの日を迎えることになりました。 地球はすごいスピードで次元上昇してきているのですが、ついに人類も脱皮の時期になりました。 でも脱皮って、生き物を見ているとけっこう大変なことだったなぁ~・・って思うのです。 娘が幼稚園の頃、大きくなったら何になりたい?というテーマで絵を描いて、父兄参観日の日に発表して... Ma jolie
日々のこと 2020年3月20日 「百日後に死ぬワニ」 きくちゆうきさんの「百日後に死ぬワニ」が今日で終わりました。 最後まで優しいワニ君、ひよこをかばったのかな・・。 ワニくんには最後まで心配してくれる友達がいて本当に良かった。 バーチャルでいくら繋がれるといっても実は限界があること、きくちゆうさんはその本質を描いていたと思います。 何の理由もなく、友達と一緒にいるだけで... Ma jolie
日々のこと 何かをあげる トランプ大統領の非常事態宣言。 そして日本の「改正新型インフルエンザ等対策特別装置法」の成立。 毎日色々なことがおこりますね。 先日雨の降る寒い日に、用事で自由が丘に出ました。 大きなショーウインドーの中には春色の服が素敵にディスプレイされていて、とても綺麗なのに通りには誰も人がいない・・。 ドアをあけて中に入ると、マ... Ma jolie
日々のこと 回線 なんだか不思議なことがおこったので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。 もしかしたら、何十年も前に他界した天国の母なのかな・・とか、母が他の人(??)にお願いしてくれているのかな・・とも思うのですが、真実はまだわかりません。 誰かが声で教えてくれるのです。 でもこれはもしかしたら、音楽をやっている人なら普通... Ma jolie
引き寄せの法則 Be・Do・Haveの順 私の願いは人々がそれぞれ楽しく幸せな夢を描き、その夢をかなえるために生きられること。 また誰の夢もその人だけのものでなく皆のためにもなっていて、全ての人が幸せに生きていけることです。 全ての「ひとり」が全体のためになりたいと願う世界になるには、まだまだ私たちの心は未熟なのかもしれません。 でも時間は限られています。 私... Ma jolie