ウイルスやワクチン オリンピック、全部へん。 オリンピック、まさかだけど本当に始まってしまいました。 こんなありえない史上最低の環境で、全身全霊でスポーツに挑む選手の方々に心からの尊敬と応援を申し上げます。 オリンピックに限らず、私もいろんな意味で今回悟りました。 まずひとつはこうやって地球の裏側ともネットで繋がれる時代ですけれど、ここにフェイクのニュースが入って... Ma jolie
日々のこと 仕事の本質 物づくりをしている時、そこにどんな気持ちを込めるかで作品は全く違ったものになります。 長いこと物づくりをしてきて、一体何万時間私はものに心を入れてきたんだろうと考えることがあるのです。 人形作りのように顔のあるものを作っていらっしゃる方は、そのことを魂の底から熟知されていると思うのですが、心が全て形になって現われてしま... Ma jolie
日々のこと 日本人の自尊心 オリンピックって、本当にやるらしいですね。 世の中、唖然としている人、怒っている人、絶句している人、シラケきってる人、無関心という人たちで溢れかえっている気がしますが・・。 今日はちょっと過激モードのブログになりそうですが、お許しください。 もうオリンピックなんて全然興味ないけど「それでコロナが広がったらどうするの?」... Ma jolie
ウイルスやワクチン 本家のおじさんにワクチンを打たない説得に成功 今日、本当に自分でも信じられないようなことがおこりました。 絶対に無理だろうと思った、おじさんのワクチンの予約を取り消してもらうことができました。 身内の方やご両親に、ワクチンは打たないでほしい・・と思っているけれど、どうしたらうまく伝えることができるか悩んでいる方も大勢いらっしゃるのではないかと思います。 そんな方々... Ma jolie
ウイルスやワクチン never never give up 伝え続ける 先日、父から電話がありました。 「あれから、何回もワクチン接種のお願いのハガキが来るんだけど・・」 「え?そんなの捨てていいよ。気にしなくていいよ。」 「でも・・。。アストロゼネカ社のはわりといいらしいじゃない? それにお義母さんだって打つつもりらしいよ。」 「・・・・・・。わかったわ。あさってそっちに行くね」 何もわ... Ma jolie
ウイルスやワクチン 本家のおじさんにワクチンを打たないよう説得 さて、父の次は80歳になる本家のおじさんです。 このおじさんは私とは遠い親戚にあたりますが、昔からとても気が合うおじさんでした。 若い頃から運動神経が抜群で、ゴルフの成績はプロ選手並み。 しかも一度も習ったこともないのに墨絵でさらさらと素晴らしい絵を描いてしまう天才的な才能のある人で、その絵は角川の戦国時代の本の表紙を... Ma jolie
ウイルスやワクチン ワクチンを打たないよう父を説得 身の回りに色々なことが重なり、ブログの更新が遅れてしまいました。 今日は父のその後のことと、本家のおじさんへの説得について書いていこうと思います。 父と病院に行った日のことです。 私は前日からどうやって父にこのドイツのテレビ放送を見せよう・・と悩んでいました。 私が運転する帰りの車の中で・・と思っていましたが、思っても... Ma jolie
ウイルスやワクチン 船瀬さんの本を読んだ父 船瀬さんの本を送って10日もたつのに、何も父は言ってきません。 結局無駄だったんだ・・と私は思いました。 明日は都内の病院に父を車で送迎する日なので、仕方なく何時に迎えに行くか電話をかけてみました。 父はこの病院に前立腺がんという病気のためにかかっているのですが、発見された3年ほど前、父の年齢を考え抗がん剤も放射線もや... Ma jolie
ウイルスやワクチン 後悔しないために コロナワクチン 昨日Amazonからギフト発送にして、父に船瀬俊介さんの「コロナとワクチン:新型ウイルス騒動の真相とワクチンの本当の狙い」を送りました。 三・四日おきに、違う医師や著者の本をアマゾンで送っていくつもりです。 先日、父の机の上にワクチンの予約票が届いていました。 「こんなの来たんだね。ワクチンは、今は打たないほうがいいと... Ma jolie
スピリチュアル 風の時代に幸せになるには?3 風の時代に幸せになるためには、たったひとつの指針があります。 それは「何者かになろうとしない。 ありのままの自分に還る」ということです。 一体どういうことだろう・・と思う方も多いのではないでしょうか。 地の時代と風の時代とを比べた時、本質のキーワードは 地の時代 物質・ 枠組みの中 風の時代 非物質・ 枠組みの外... Ma jolie