日々のこと 人間選別=感じる・調べる・考える人だけが残される 私のしたいこと、それは皆が本当の目を開くのを手伝うこと。 本当に美しいものを見たら子供でもわかるように、本当におかしいものが目の前にあったらわかること。 変なことは変だと感じる心を、取り戻す手伝いをすることです。 貴方は目の前に薬を差し出されました。 これを飲んだら気持ちよくなるよ。最高に健康になるよ。いいイメージもわ... Ma jolie
日々のこと 操り不幸せにさせる計画にのらない その2 私達の脳はハッキングされている。 それはどういうことかというと、私達の脳が快や不快の感情を抱いたり不安や不満の感情を抱くのを観察され把握され、それをわかったうえでコントロールされ、誘導されていることをいいます。 例えばフェイスブックでは私達には一切知らされず、ある人のニュースフィールドには明るい内容の記事ばかり流し、あ... Ma jolie
日々のこと 操り不幸せにする計画にのらない その1 今日はちょっと衝撃的なタイトルで書いていきます。 現代のSNSやスマホ社会はもう逃れようがありませんが、その弊害があるという話はよく聞きます。 でもそれは弊害ではなく、計画されていたことで、わかっていて作られていたのです。 そして、それがわかった以上、どうやったらそれから私達が逃れることができるだろうか?ということにつ... Ma jolie
日々のこと 種のいろいろ 前回に引き続き、同時にとにかく種を沢山まく・ということについて・・ですが、私もいろいろと挑戦&考察中です。 どうしようかなぁ・・でも~・・こうなっちゃったら飽きちゃうんじゃないかな~・・ とか色々考えては進められなかったことを とりあえず始めてしまおうかな・・と思っています。 私のなかでは、自分のやりたいこと(つくりた... Ma jolie
日々のこと 可能性 最近、20代・30代の友人達と話をしていると 自分の可能性や資質に重点をおいて、軽やかにチャレンジしはじめる人が多いなぁ~・・と思います。 趣味で脚本を書く学校に通いだした友達は、もう仕事で大きな案件に挑戦させてもらっているようですし 結婚して団地に住みながら、ご主人の作った服や雑貨のお店を頑張って維持している友達もい... Ma jolie
日々のこと ブロガーというお仕事 アメブロでハンドメイドのブログを書こうとして、初めて気がついたことがありました。 もともとこうしてワードプレスでブログを作っていた私は、まずそのアメブロの手軽さにびっくり。 3分もすれば入会してすぐに書き始めることができるし、行変えなんかも「最適化する」のボタンを押せばやってくれるし 画像挿入もスマホからカメラロールを... Ma jolie
日々のこと 人生の目的は・・ 私は何のためにうまれたのだろう? 中学3年生位から高校時代は、このことを考えない日はありませんでした。 どんな哲学書を読んでも、深い深い迷いの道に入りこむだけで、答えがわからない。 そのうち悩むためにこのテーマがあるのではないかとすら思うように・・・。 別に悩むのが好きで悩んでいるわけではないのに、いつしか周りの友人に... Ma jolie
日々のこと 世代交代 森さんが辞任するというニュース速報が流れてほっとしましたが、その後も色々と長くお気持ちを話されていたそうで・・・ 女性の話なんかよりよっぽど長いじゃないのと、余計に火に油を注ぐようなことになってしまっているようです。 とりあえず、オリンピックの開催国としては辞任されて良かったと思いますが、このようなことって毎日、どこで... Ma jolie
日々のこと CG就任式 ここ数日、大統領選挙の行われた20日からずっと、なんだか夢をみているようでした。 トランプ大統領の最後のスピーチ、背景と輪郭が馴染んでいなくて、どう見てもCG(合成)だとわかりましたね。 バイデンさんは泣きそうな顔をしているし、、お葬式のような就任式を私は夜の1時に目覚ましをセットして最後まで見ていました。 軍事カード... Ma jolie
日々のこと ぜひ見てほしい動画 昨日、トランプ大統領もワードプレスでブログを書いてほしい・・なんてくだらないことを書きましたが、実はあれから大統領のフェイスブックの永久連結、そして別アカウントのツイッターも即効で消されました。 実は昨日は底知れぬ恐怖を感じ、眠ろうとしても眠れませんでした。 そして昨日の真夜中にミッツチャンネルさんが動画をUPされまし... Ma jolie