日々のこと 私が見た区役所バイト2 区役所・・その小さな社会は、まるで日本の中のどうしようもなく情けない部分を、わかりやすくさらけ出しているような場所でした。 電話のベルが鳴っています。 周りは皆、普通に仕事をしています。 5回目・・6回目・・誰も取らない。何も聞こえないかのように・・ 別にそんなに忙しくもなく、普通に仕事しているだけなのに、周りの6人、... Ma jolie
日々のこと 私が見た区役所バイト1・ 私はいま、短期限定で区役所のアルバイトに行っています。 コロナのせいで勤めていた不動産のアルバイトがなくなってしまい、どうしようかなぁと思っていたら、区役所に家族がお勤めしている友人が「官公庁・事務」でアルバイトを探してごらん、きっとあるよ・・と親切に教えてくれたのです。 聞きなれない「官公庁」というキーワードに「なに... Ma jolie
日々のこと どうやって阻止するか?の答えは どうイメージして形にするか 私の情けない話を書きます。 丁度今から10年前。 私は2011年の3・11の後、夏に個展を開かせていただきました。 その時の個展のタイトルは「ユニコーンと妖精の旅」 そしてそんな時期に好きなことをさせていただけることにどう感謝してよいかわからず、作品を販売していただいたお金を全額、日本赤十字に寄付しました。 今となって... Ma jolie
日々のこと 日に日に変わる状況と情報 8月からはじまった私のパート勤務は八時間半拘束で、実質7時間半勤務なのですが、その時間内はアスリートのように仕事をし続けています。 それでも夕方には仕事が終わるので仕事からは解放されますが、そのあと買い物をしたり夕飯の支度や家事をしたり・・となると、なかなか今日の世界の状況を調べている時間がありません。 やっと夜のニュ... Ma jolie
日々のこと 仕事の本質 物づくりをしている時、そこにどんな気持ちを込めるかで作品は全く違ったものになります。 長いこと物づくりをしてきて、一体何万時間私はものに心を入れてきたんだろうと考えることがあるのです。 人形作りのように顔のあるものを作っていらっしゃる方は、そのことを魂の底から熟知されていると思うのですが、心が全て形になって現われてしま... Ma jolie
日々のこと 日本人の自尊心 オリンピックって、本当にやるらしいですね。 世の中、唖然としている人、怒っている人、絶句している人、シラケきってる人、無関心という人たちで溢れかえっている気がしますが・・。 今日はちょっと過激モードのブログになりそうですが、お許しください。 もうオリンピックなんて全然興味ないけど「それでコロナが広がったらどうするの?」... Ma jolie
ウイルスやワクチン 本家のおじさんにワクチンを打たない説得に成功 今日、本当に自分でも信じられないようなことがおこりました。 絶対に無理だろうと思った、おじさんのワクチンの予約を取り消してもらうことができました。 身内の方やご両親に、ワクチンは打たないでほしい・・と思っているけれど、どうしたらうまく伝えることができるか悩んでいる方も大勢いらっしゃるのではないかと思います。 そんな方々... Ma jolie
ウイルスやワクチン 本家のおじさんにワクチンを打たないよう説得 さて、父の次は80歳になる本家のおじさんです。 このおじさんは私とは遠い親戚にあたりますが、昔からとても気が合うおじさんでした。 若い頃から運動神経が抜群で、ゴルフの成績はプロ選手並み。 しかも一度も習ったこともないのに墨絵でさらさらと素晴らしい絵を描いてしまう天才的な才能のある人で、その絵は角川の戦国時代の本の表紙を... Ma jolie
ウイルスやワクチン 船瀬さんの本を読んだ父 船瀬さんの本を送って10日もたつのに、何も父は言ってきません。 結局無駄だったんだ・・と私は思いました。 明日は都内の病院に父を車で送迎する日なので、仕方なく何時に迎えに行くか電話をかけてみました。 父はこの病院に前立腺がんという病気のためにかかっているのですが、発見された3年ほど前、父の年齢を考え抗がん剤も放射線もや... Ma jolie
ウイルスやワクチン ユーチューバーに迫る危険 大変驚くことがありました。 某有名なスピリチュアル系のユーチューバーの方なのですが、長いことワクチンなどについて非常に冷静に考え、否定的な発言されていらっしゃったのですが、今日その方のライブを見たら手のひらを返したように、ころっと正反対の意見になり、打たない奴は馬鹿、とまで言っていました。 何かのギャグかな?と思ったの... Ma jolie