日々のこと 言論の自由の定義 私は民主主義の国と時代に生まれたと思っていたのですが、それは間違いだったようです。 トランプ大統領のツイッターを永久凍結。先ほど、そんなニュース速報が流れました。 一国の大統領の発言を一民間企業が排除する・・ 信じられないことがおこってしまいました。 トランプ大統領が就任した当初は「大統領もツイッターを使うんだ、年配な... Ma jolie
日々のこと ジャーナリスト 中野博さんのYouTube番組を見ていて、こんなジャーナリストもいるんだなぁ・・と思いました。 今、アメリカで起こっている大統領選挙にまつわることはテレビでは全くと言っていいほど放映されていません。 新聞も然りです。 日本時間の今日6日と明日7日が、大きな発表を待ち望む人たちにとって報われた瞬間になりますように。 多く... Ma jolie
日々のこと 年賀状 年賀状を年末に大量に書かなくなって、もう数年経ちました。 昨年はクリスマスカードを作って送ったのですが、個人的にはMerryChristmas&HappyNewYearのほうが楽でいいな・・。^^; それでもまだ、親戚からは届く年賀状。 私の親戚はやたら絵が上手すぎて、墨絵で戦国時代の表紙を角川書店から頼まれたり、日本... Ma jolie
日々のこと 2021年 開けましておめでとうございます 2021年になりました。 日づけが変わった瞬間にネットが使えなくなる可能性がある・・という噂も杞憂に終わりました!!良かった。。 昨日色々な2021年の占い(社会全体)を見ていると、ああやっぱりなぁ・・と感じるものがありました。 ここから本当の個の時代になっていくので、自分のために何でもいいから1ステップを踏み出しまし... Ma jolie
日々のこと 楽しく生きたい2021年 2020年を振り返って感じること・・今年ほど全世界的に「楽しい」という言葉から遠い一年はなかったと思います。 私自身は有難いことにそこまで大きく生活が変わることはなかったですが、仕事に大打撃を受けた方、現在も大変な状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 そして精神的には凍えそうに冷たい、得体の知れない不安という氷水の... Ma jolie
日々のこと 雲型のUFO 昨日、仕事帰りに不思議な雲を見ました。 巨大なUFOの母船のような雲が目の前にふわんと浮かんでいたのです。 最近各地で綺麗な雲が出現しているみたいなので、これもその一環(?)なのかな~ 雲がお疲れさんと言ってるのかなと横をみると、その三分の一から四分の一くらい小さな形の雲が三個、ふわんと広がっていました。 それを見ると... Ma jolie
日々のこと 大統領選挙 ついに昨日11月3日がきて、そしてもう4日。 アメリカでは選挙の開票が今この瞬間にも行われています。 今年はここまで、気持ちの休まる日が一日もなかった・・。 そしてこの選挙の後も、まだまだ暴動や戦争も警戒しなければならないでしょう。 されるとされていた大きな発表(知らない人を目覚めさせるための、一般市民が顎がはずれるよ... Ma jolie
日々のこと 自然が教えてくれたこと 今年の夏、お花屋さんで買ったほおずき。 3週間くらいは普通に水に挿して飾っていましたが、やがてドライフラワーのようになってきました。 そのままでも可愛いけれど、今年はちょっと試してみたいことがありました。 むかし海に行ったとき、浜辺に打ち上げられていた透明なほおずきを見つけて本当に感動しました。 おそらくお盆の時にほお... Ma jolie
日々のこと レターセット レターセットを集めるのが子供のころからの趣味でした。 私が生まれる前から父は海外で働いていて、帰国は一年や一年半に一度、それも数週間で戻ってしまうため寂しかった父は考えました。 どうにかして娘から手紙をもらうことができないだろうか・・ そしてこの子が1歳半を過ぎたら私に文字を覚えさせて欲しいと厳粛な顔で母に伝えました。... Ma jolie
日々のこと 乳母車の中で 先日、出勤するために電車に乗ったときのことです。 二つ先の駅で、若いお母さんとベビーカーに乗った可愛い男の子が乗ってきました。 可愛いな~と思って何気なく見ていたら、男の子は両手に持ったスマホのゲームを上手に人差し指で操って画面に釘付けで遊んでいました。 その人差し指の器用なこと! ついついっとスライドさせているのです... Ma jolie