日々のこと 夏至の前に 今年の夏至(6月21日)のパワーは今世紀最大! 自分の目指す方向や未来を心の中に描けば描くほど、宇宙にオーダーすればするほど、その方向にいけるように宇宙が後押ししてくれるのです。(*^-^*) ですからあと2日、徹底的に自分の中の本当の夢、叶えたい在り方をイメージしていきましょうね。 私はこんまりさんの本を読んだのが5... Ma jolie
日々のこと 新地球を生きる 今日も暑い一日でした・・。 最近ようやく街も活気を取り戻しはじめましたが、この半年(正確には3か月位)でソーシャルディスタンスを保つことや、『一歩外に出たら死にそうに暑くたってマスクは必須!』という妙な新ルールは、真面目な日本人には充分すぎるほど染みわたったようです。 先日のブログに引き続き、今日はゲーム内のキャラクタ... Ma jolie
日々のこと バージョンアップ 最近、ちょっと不思議な感覚でこの世を見てしまう時があります。 この世がゲームだったら・・と。 変な話なのですがその考え方をするとスッキリと全体像がわかるし、とらわれてはいけないこと(無駄なこと・ただ時間のロスになってしまうこと)もわかる気がするのです。 もともとこの考え方は量子力学のほうから来ていて、この世は仮想現実か... Ma jolie
日々のこと ふわふわスピリチュアルは時代遅れ 大掃除をしていたら10年くらい前の本で「運の強い女になる」という薄いPHP文庫が刺繍糸の箱に紛れ込んでいました。 ぱらぱらとめくったらもちろんいいことは書いてあるのですが・・昔はこの考え方すら最先端だったんだ・・と驚きました。 今ならこれは大前提だし、小学生でも中学生でも理解できることなのではないかな・・と思いました。... Ma jolie
日々のこと ときめくもの こんまりさんの片付けにハマってしまい、連日大掃除で13日目。 というのも、、服や本、書類のあとが大変だったのです。 私の仕事のもの(ものづくりの素材)や掲載本、掲載本のために依頼されて制作した物たち、作品の型紙やアイデア帳、ラフ画、納品書やハガキ、そして素材に至っては、革・麻・木綿・ウール・フェルト・毛糸・原毛・針金・... Ma jolie
日々のこと こんまりさんの掃除術2 こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法 改訂版」は本当に素晴らしい本でした。 こんまりさんは5歳の頃からエッセなどの主婦向けの雑誌が愛読書で、片付けや収納に興味があったというのですから本当にすごい幼稚園生です。 そのまま興味がつきることなく片づけのとりこになり、中学、高校と大きくなっても学校から帰宅すると制服も着替... Ma jolie
日々のこと こんまりさんの掃除術 1 バシャールのあと4か月でそれぞれの場所が決まるという話はとても衝撃的でした。 その後もバシャールは最新セッションで色々な質問に回答をしています。 そちらから書こうかな・・とも思ったのですが、今日はまず掃除のことを書こうと思います。 バシャールの言う「針の穴ほど小さい」ところを通り抜けるには、見栄や体裁など要らないものは... Ma jolie
スピリチュアル バシャール最新セッション 今日は昨日書いた記事の続きで、バシャールの最新セッションについて、もう少し書き足していきたいと思います。 バシャールの言う内容とは 「今の世界の混乱は3か月前から始まって、また3か月程度かけて収束していく。 今は針の目のような細いトンネルを抜けている途中段階にある。 4か月前から通っていて、今はちょうど中間地点にいる。... Ma jolie
スピリチュアル 完成! 一度始めると必殺仕事人になってしまう私は、明後日までの制作目標を一日半、早く終わらせてしまいました!! (時間数でいうと10時間くらい早めにできてしまいました) ここ二日間はちょっと集中して鬼作業していました。 私のお手伝いはここで終わりになります。 お店は6月2日をめどに再開することを検討しているようです。 本当に良... Ma jolie
日々のこと 春の口紅 あっという間にGWも終わって、もうすぐ初夏の季節がやってきます。 先日化粧品関係の物を売っている知人が凄いことを言っていました。 「口紅が死ぬほど売れない!!」 そ・・それは。。。マスクをしてるから!? 女性の口紅は春夏秋冬と、季節ごとに新色を出して販売しています。 色も、赤やピンクやローズ系、オレンジ系、ブラウン系と... Ma jolie